腰痛闘病記 その2

この頃、実際に腰痛やヘルニアになった人の体験記が読みたいと思って、アメブロで検索してみましたが、出てくるのは整骨院、整体などの営業記事ばかり。パワーストーン、浄化、ホメオパシー、風水、数秘術などスピ系の記事も目立ちました。こういうの全部いらないから、検索時に除外ワードが設定できればいいのにと切に思いました。

もう一般人はブログじゃなくSNSに移行してしまっているということでしょうか?
あと記事内の広告に「ヘルニア」のワードががあるだけの記事もヒットする仕様も何とかなりませんか…

しかし、ブログに記録を残しているということ、イコールかなり重症な人が多いということ。
手術したけど後遺症が残っていたり、自然治癒でも良くなるまでにずいぶん時間がかかっていたりで、読んでいて気が滅入りました。

以下、当時の記録から

2/8 昨日から、朝すっと起き上がれるようになった。今回の腰痛は寝ている状態がダメで、布団に入ってから姿勢を変えるのにも四苦八苦していたが、それほどでもなくなってきた。
2/15 腰痛になってから初めての外出。階段を下りる動作がこわい!
2/25 「一撃」に見舞われることはなくなったけど、100%回復には程遠い。やっと50%くらい?
3/9 少し前から今度は腰・お尻の右側が痛くなり、今日は右足が痛い。じっと座っていても痛いし、靴下を履くのもつらいレベル。
4/19 ダウンコートを浴槽で洗ったら、やっぱり負担だったようで、夜に足腰が痛くてあまり寝られなかった。
5/9 夜、足の痛みで目が覚める日が続く。足はずっと同じ姿勢にしておくと痛くなるので、朝はいつも状態が悪い
5/20 昨日5000歩歩いたせいか、めちゃくちゃ足がだるい。フレイルとかサルコペニアとかいうヤツ!?毎日1000歩ちょっとしか歩かない生活を数カ月してきたからなー

この間、腰痛関連のサイトや動画を漁って、いいと言われることは片っ端から試してみたのですが、どれもちょっと効いたかな?程度でした。