その他 Others イラストACで作品が大量に非公開に 毎日ストックフォトの売り上げを見て回るのですが、今日はイラストACの売り上げがいつもより少なく、あれ?と思ったら… 『現在、この作品は「イラスト素材として相応しくない」ため、非公開となっております。』というコメントとともに、大量のイラ... 2023.01.24 その他 Others雑記 Notes
その他 Others 図書館のレファレンスサービス とある人のブログで知った司書である大島真理さんの本を読むと、何度も大学での「レファレンス演習」の話が出てくる。 実は、これで図書館に「レファレンスサービス」なるものがあることを初めて知った。市の図書館のサイトをチェックしてみると、当た... 2020.08.28 その他 Others雑記 Notes
その他 Others 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2017 観戦記 その3 ずいぶん間が空いてしまいましたが、世界フィギュアスケート国別対抗戦(WTT)観戦記第3回。 男子フリーで演技を見てファンになったのが、ロシアのミハイル・コリヤダ(Михаил Коляда)くん。 『La reve de la fi... 2017.05.28 その他 Others雑記 Notes
その他 Others 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2017 観戦記 その2 羽生クン、第1Gの最終滑走でした。 動画はこちら 私のテンション 4Lo↑↑↑↑ 1S↓↓ 3F↑ 4S 3T↑↑↑↑↑ 4T↑↑ 3A2T↑↑ 4T1Lo3S↑↑↑↑↑↑↑↑ 1A→ あぁ~、つかれました。つかれ... 2017.04.23 その他 Others雑記 Notes
その他 Others 世界フィギュアスケート国別対抗戦 2017 観戦記 その1 フィギュアスケート初観戦に行ってまいりました。 世界フィギュアスケート国別対抗戦(ISU WORLD TEAM TROPHY) 2017 2日目。 昨年から仕事でヘロヘロなのですが、羽生クンの演技(YouTube!フジTVの暴挙には... 2017.04.22 その他 Others雑記 Notes
その他 Others フィギュアスケート、ラ・フォリア、ブリューゲル 羽生結弦くんの今年のショートの曲がPrinceの“Let's Go Crazy”なので、久しぶりにBEST盤を引っ張り出して聴いています(本人は選曲されるまで、聴いたことがことなかったとか^^;)。 今年は、「ユーリ!!! on IC... 2016.12.17 その他 Others雑記 Notes
その他 Others ゴールデンカムイ 「マンガ大賞2016」を受賞した「ゴールデンカムイ」(野田サトル)。 アニメからはまった「僕だけがいない街」をけおとされ(?)「え~」と思ったのですが、読んでみるとメチャクチャおもしろかった。 日露戦争の後の北海道を舞台... 2016.04.22 その他 Others雑記 Notes
その他 Others 忍者の九字印 九字印(くじいん)とは、忍者が結ぶ印で、「臨・兵・闘・者・皆・陳・烈・在・前」と唱えながら、諸印契を結印する(切紙九字護身法)か、手で刀印(とういん)を結んで九字を切ります(早九字護身法)。 煩悩や悪魔を降伏・退散させ、災いか... 2016.02.18 その他 Others雑記 Notes
その他 Others 五體字類 「Expresii」を使うようになってから、このソフトで字が書いてみたくなり。 書の関係の書籍を以前全部処分してしまったのが、悔やまれます。 『五體字類』『新書道字典』あたりがまた欲しいなぁ~と思っていたら、『五體字類』... 2016.01.27 その他 Others雑記 Notes