旅行記 travel

旅行記 travel

長野旅行 ③ 松本市美術館

草間彌生は松本出身ということで、松本市美術館はまるで草間彌生美術館かと思われるようなフィーチャーっぷりだし、市内を草間彌生がデザインしたクサマバス「水玉乱舞」号が走っています。 バスは移動中に運よく、何度が目にすることができました。 松本市...
旅行記 travel

長野旅行 ②

マツモト建築芸術祭 下町会館 青木悠太郎 マツモト建築芸術祭 割烹 松本館 青木悠太郎 割烹松本館は1890年創業の老舗料亭で、建物の一部は国の登録有形文化財になっています。 作品は大広間『鳳凰の間』を使って展示されていました。 この建物に...
旅行記 travel

長野旅行 ①

コロナが流行してからというもの、長いことどこにも行ってなくて、ようやくそろそろと出かけてみたのが、長野県松本市。 今回の旅行のお目当てはマツモト建築芸術祭2023です。 会場は約20ヶ所、そのほとんどが松本城近辺でコンパクトにまとまっていま...
旅行記 travel

京都旅行 ② 

1日目も雲行きが怪しかったけど、なんとか降らずにもってくれたという感じでしたが、2日目は朝から雨。 まずは泊まったホテルの近くの建仁寺へ向かいました。 お寺に近づくにつれて合羽を着た交通整理員が増えてきて、これはまさか…と思っていたら、なん...
旅行記 travel

京都旅行 ① 

九州の帰りに1泊2日の京都の旅。 1日目はまず京都駅から宇治へ。 駅から平等院までの表参道には宇治茶の老舗がずらりと店を構えています。 駅前にあるお茶の壺の形の郵便ポスト 平等院は入り口で拝観料を払うのですが、鳳凰堂の内部を見るチケットは、...
スポンサーリンク