私はあんまりカイロとか整体とかにはかかりたくないたちです。
なんとなく、施術者の技量に差が激しくて、下手したら施術したことで余計に悪くなることもあるんじゃないかというイメージを抱いていました。
でも今回は腰をかばうあまり?ストレスのため?もともと凝りやすい首、肩までがちがちになり、にっちもさっちもいかなくなって、藁をもすがる思いで、カイロプラクティックに行くことにしました。
近所を歩いていても、整体関係のお店はよく見るなあと思っていましたが、ネットで探してみると、まぁ出てくる出てくる。歩いて行ける範囲でも星の数ほどあります。これだけの整体や整骨院が成り立っているということは、みんないろいろ悪いところがあるんだなあと実感。
5/30 「長年の悩みを根本改善」という謡い文句のカイロプラクティックへ。まずカイロプラクターがサイトの写真より20歳くらい老けていてビックリ(いつの写真!?)。
肝心のカイロプラクティックは、思いっきり全体重かけてきたり、首を勢いよくぐいぐい回したりする施術があってヒヤヒヤしたものの、バキバキだった首・肩の凝りが施術後は半分以下に!首を傾けるだけで痛くてたまらなかったのが、施術後楽に曲げられるようになっていました。
しかし、カイロの効果が続いたのは3日ほどでした。
カイロや整体は、かかり始めは間隔をあけずに通うのがよい、というのがセオリーのようですが、このカイロプラクターは耳が遠くて大声で話さないといけないのが大変だったので、継続してかかるのはちょっと…という感じでした。それで、次は違うところを試してみることにしました。




