ジョット

ジョット・ディ・ボンドーネ(Giotto di Bondone)

180px-Giotto_portrait

  • ジョットは、形式的なビザンティン様式が支配的だった当時の西洋絵画にそれまでなかった奥行きのある三次元的な空間を描き、生き生きとした動きや表情を持った人物を立体的に表現しました。
  • 神中心の世界観から人間中心の世界観を示し、マザッチョを通じてその後のルネサンス到来につながる道筋をつくったことで、「西洋絵画の父」「近代絵画の祖」などといわれています。
  • ジョットはジョルナータ法というフレスコ技法を確立しました。フレスコ画は、漆喰が乾かないうちに水で溶いた顔料を塗らなくてはならないので、画家が一日(ジョルナータ)で描ける分量だけ漆喰を塗っていくという方法です。

生涯

  • 1267年頃 フィレンツェ近郊に生まれる。
  • ジョルジョ・ヴァザーリは、ジョットが羊の絵を描いているところに高名な画家のチマブーエが通りかかり、絵の才能をみて弟子にしたとしているが、このエピソードの真偽は定かではない。
  • 1297-1300年 ローマで活動する。
  • 1328-1333年 ナポリ王ロベルト1世に招かれ、ナポリ宮殿に滞在する。
  • 1334年 フィレンツェの大聖堂の造営主任となり、鐘楼を設計する。
  • 1337年、フィレンツェで死去し、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に埋葬される。

代表作

タイトルとURLをコピーしました