レオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci)

Leonardo_da_Vinci_-_presumed_self-portrait_-_WGA12798

  • ミケランジェロ、ラファエロとともにルネサンス3大巨匠と称されています。
  • 天文・自然科学、軍事など多くの分野で才能を発揮しました。
  • 輪郭線をぼかして微妙に色を変化させるスフマート技法から、空気遠近法を生み出しました。

生涯

  • 1452年 フィレンツェ近郊のヴィンチ村で公証人の非摘出子として生まれる。
  • 1466年 フィレンツェの画家・彫刻家ヴェロッキオの工房に入る。ヴェロッキオは音楽、鋳造、機械工学、数学などにも長じており、工房には弟子や協力者としてドメニコ・ギルランダイオ、ペルジーノ、ボッティチェッリらがいた。
  • 1472年頃 芸術・医学のギルドである聖ルカ組合からマスター(親方)の資格を得る。
  • 1482-1499年 ミラノ公国に拠点を移し、ミラノ公ルドヴィーコ・スフォルツァ(イル・モーロ)に仕える。
  • 1499年 第二次イタリア戦争にミラノ公国が破れ、ルイ12世率いるフランス軍が侵攻したことでミラノから脱出。弟子サライ、友人のルカ・パチョーリと共にヴェネツィアへ移住する。
  • 1502年 教皇アレクサンデル6世の息子で教皇軍総指揮官であるチェーザレ・ボルジアに軍事技術者として用いられる。
  • 1503年-1505年 フィレンツェ政庁舎であるヴェッキオ宮殿の壁画を依頼され、1440年、フィレンツェ軍がミラノに勝った『アンギアーリの戦い』を制作する。「最後の晩餐」の3倍はあったという『アンギアーリの戦い』は、その後の改修によって失われているが、模写が残されている。
  • 1506年 フランス王ルイ12世に招かれ、ミラノに滞在。
  • 1513年-1516年 ジュリアーノ・デ・メディチに招かれ、ヴァチカンに滞在。
  • 1516年 フランソワ1世の招きによりフランスへと移住。最晩年の3年間を、フランソワ1世の居城アンボワーズ城の近くにあるクルーの館で過ごした。
  • 1519年 5月2日死去。67歳。

代表作

タイトルとURLをコピーしました