大塚国際美術館 画家別索引【ヤ行】【ラ行】【ワ行】

  1. 【ヤ】
    1. ヤンソン、ウジェーヌ
  2. 【ユ】
    1. ユトリロ、モーリス
  3. 【ヨ】
    1. ヨース・ファン・ヘント/ベルゲーデ、ペドロ
    2. ヨルダーンス、ヤーコプ
    3. ヨンキント、ヨハン・バルトルト
  4. 【ラ】
    1. ライスダール、サロモン・ファン
    2. ライスダール、ヤーコプ・ファン
    3. ライト・オヴ・ダービー
    4. ライブル、ヴィルヘルム
    5. ライリー、ブリジット
    6. ラウシェンバーグ、ロバート
    7. ラ・トゥール、ジョルジュ・ド
    8. ラ・トゥール、モーリス・カンタン・ド
    9. ラファエロ
    10. ランソン、ポール
  5. 【リ】
    1. リーバーマン、マックス
    2. リヴィエール、ヒュー・ゴールドウィン
    3. リキテンスタイン、ロイ
    4. リゴー、イアサント
    5. リッピ、フラ・フィリッポ
    6. リベーラ、フセペ・デ
    7. リュス、マクシミリアン
    8. リング、ラウリッツ・アンデルセン
  6. 【ル】
    1. ルイス、ジョン・フレデリック
    2. ルーカス・ファン・レイデン
    3. ル・コルビュジエ(ジャンヌレ、シャルル=エドゥアール)
    4. ル・シダネル、アンリ
    5. ルソー、アンリ
    6. ルオー、ジョルジュ
    7. ルソー、テオドール
    8. ルッソロ、ルイージ
    9. ルドン、オディロン
    10. ル・ナン兄弟
    11. ルノワール、オーギュスト
    12. ル・ブラン、シャルル
    13. ルブリョーフ、アンドレイ
    14. ルーベンス、ピーテル・パウル
    15. ルモワーヌ、フランソワ
    16. ルンゲ、フィリップ・オットー
  7. 【レ】
    1. レイセルベルヘ、テオ・ファン
    2. レヴィタン、イサーク
    3. レオナルド・ダ・ヴィンチ
    4. レジェ、フェルナン
    5. レーニ、グィード
    6. レノルズ、ジョシュア
    7. レーピン、イリヤ
    8. レメン、ジョルジュ
    9. レンブラント、ファン・レイン
  8. 【ロ】
    1. ロスコ・マーク
    2. ローザ、サルヴァトール
    3. ロセッティ、ダンテ・ゲイブリエル
    4. ロッソ、フィオレンティーノ
    5. ロット、ロレンツォ
    6. ロッホナー、シュテファン
    7. ロート、アンドレ
    8. ロートレック
    9. ローマ派
    10. ローランサン、マリー
    11. ローレンス、トマス
    12. ロバーツ、デイヴィッド
    13. ロベール、ユベール
    14. ロマーノ、ジュリオ
    15. ロラン、クロード
    16. ロレンツェッティ、アンブロージョ
    17. ロンギ、ピエトロ
  9. 【ワ】
    1. ワッツ、ジョージ・フレデリック

【ヤ】

ヤンソン、ウジェーヌ

  • 『リッダー庭園の夜明け』近代

【ユ】

ユトリロ、モーリス

  • 『ノートル=ダム』現代

【ヨ】

ヨース・ファン・ヘント/ベルゲーデ、ペドロ

  • 『アリストテレス』《テーマ展示》
  • 『アルベルトゥス・マグヌス』《テーマ展示》
  • 『ヴィットリーノ・ダ・フェルトレ』《テーマ展示》
  • 『ヴェルギリウス』《テーマ展示》
  • 『キケロ』《テーマ展示》
  • 『教皇シクストゥス4世』《テーマ展示》
  • 『教皇ピウス2世』《テーマ展示》
  • 『枢機卿ベッサリオン』《テーマ展示》
  • 『聖アウグスティヌス』《テーマ展示》
  • 『聖アンブロシウス』《テーマ展示》
  • 『聖グレゴリウス』《テーマ展示》
  • 『聖トマス・アクィナス』《テーマ展示》
  • 『聖ヒエロニムス』《テーマ展示》
  • 『セネカ』《テーマ展示》
  • 『ソロモン』《テーマ展示》
  • 『ソロン』《テーマ展示》
  • 『ダンテ』《テーマ展示》
  • 『ドゥンス・スコトゥス』《テーマ展示》
  • 『バルトルス(バルトロ・ダ・サッソフェラート)』《テーマ展示》
  • 『ピエトロ・ダバーノ』《テーマ展示》
  • 『ヒッポクラテス』《テーマ展示》
  • 『プトレマイオス』《テーマ展示》
  • 『プラトン』《テーマ展示》
  • 『ペトラルカ』《テーマ展示》
  • 『ボエティウス』《テーマ展示》
  • 『ホメロス』《テーマ展示》
  • 『モーセ』《テーマ展示》
  • 『ユークリッド(エウクレイデス)』《テーマ展示》

ヨルダーンス、ヤーコプ

ヨンキント、ヨハン・バルトルト

  • 『セーヌ川とノートル=ダム』近代

【ラ】

ライスダール、サロモン・ファン

ライスダール、ヤーコプ・ファン

  • 『ウェイク=ベイ=デュールステーデの風車』バロック
  • 『ユダヤ人墓地』バロック

ライト・オヴ・ダービー

ライブル、ヴィルヘルム

  • 『教会の中の三人の女』近代

ライリー、ブリジット

ラウシェンバーグ、ロバート

  • 『マースデイ・マン(アナグラム-A Pun)』現代

ラ・トゥール、ジョルジュ・ド

ラ・トゥール、モーリス・カンタン・ド

  • 『ポンパドゥール夫人の肖像』近代

ラファエロ

  • 『アテネの学堂』ルネサンス
  • 『ヴェールの女』ルネサンス
  • 『美しき女庭師(聖母子と幼き洗礼者聖ヨハネ)』ルネサンス
  • 『キリストの変容』ルネサンス
  • 『小椅子の聖母』ルネサンス
  • 『受胎告知/東方三博士の礼拝/キリストの神殿奉献』ルネサンス
  • 『聖体の論議』ルネサンス
  • 『聖母戴冠』ルネサンス
  • 『大公の聖母』ルネサンス
  • 『バルダッサーレ・カスティリオーネの肖像』ルネサンス
  • 『フィオリーニョの聖母』ルネサンス

ランソン、ポール

  • 『キリストと釈迦』近代

【リ】

リーバーマン、マックス

  • 『ミュンヘンのビア・ガーデン』近代

リヴィエール、ヒュー・ゴールドウィン

  • 『エデンの園』近代

リキテンスタイン、ロイ

リゴー、イアサント

  • 『ルイ14世の肖像』バロック

リッピ、フラ・フィリッポ

リベーラ、フセペ・デ

  • 『えび足の少年』バロック
  • 『聖アンデレ』バロック
  • 『聖ピリポの殉教』バロック
  • 『髭のある女(マッダレーナ・ヴェントゥーラの肖像)』バロック

リュス、マクシミリアン

  • 『杭打ち人夫』近代

リング、ラウリッツ・アンデルセン

  • 『6月、たんぽぽの種を吹く娘』近代

【ル】

ルイス、ジョン・フレデリック

ルーカス・ファン・レイデン

  • 『カード遊びをする人たち』ルネサンス

ル・コルビュジエ(ジャンヌレ、シャルル=エドゥアール)

  • 『エスプリ・ヌーヴォー館の静物』現代
  • 『女性と猫とティーポット』現代
  • 『垂直のギター』現代

ル・シダネル、アンリ

  • 『日の当たるテーブル』近代

ルソー、アンリ

  • 『異国風景』近代
  • 『田舎の結婚式』近代
  • 『子どもと人形』近代
  • 『戦争』近代
  • 『蛇使い』近代

ルオー、ジョルジュ

  • 『老いた王』現代

ルソー、テオドール

  • 『アプレモンの樫の木』近代

ルッソロ、ルイージ

  • 『自動車のダイナミズム』現代

ルドン、オディロン

ル・ナン兄弟

ルノワール、オーギュスト

ル・ブラン、シャルル

  • 『大法官セギエの肖像』バロック

ルブリョーフ、アンドレイ

  • 『聖三位一体』中世

ルーベンス、ピーテル・パウル

ルモワーヌ、フランソワ

  • 『ヘラクレスとオンファレ』近代

ルンゲ、フィリップ・オットー

  • 『朝』近代

【レ】

レイセルベルヘ、テオ・ファン

  • 『果樹園の家族』《テーマ展示》

レヴィタン、イサーク

  • 『静かな修道院』近代

レオナルド・ダ・ヴィンチ

レジェ、フェルナン

  • 『階段』現代
  • 『機械的要素』現代
  • 『青衣の女』現代
  • 『読書する人』現代
  • 『トランプ遊びをする人々』現代
  • 『余暇:ルイ・ダヴィッド礼賛』現代

レーニ、グィード

レノルズ、ジョシュア

レーピン、イリヤ

  • 『ヴォルガの船曳き』近代

レメン、ジョルジュ

  • 『アイストの浜辺』近代

レンブラント、ファン・レイン

【ロ】

ロスコ・マーク

  • 『No.1(No.18、1948)』現代
  • 『No.1 白と赤』現代

ローザ、サルヴァトール

ロセッティ、ダンテ・ゲイブリエル

ロッソ、フィオレンティーノ

  • 『十字架降下』ルネサンス

ロット、ロレンツォ

  • 『受胎告知』ルネサンス

ロッホナー、シュテファン

  • 『最後の審判』《テーマ展示》
  • 『バラ園の聖母』ルネサンス

ロート、アンドレ

  • 『バッカスの巫女』現代

ロートレック

→トゥールーズ=ロートレック

ローマ派

  • 『祝福を与える玉座のキリスト、聖母、福音書記者聖ヨハネ』中世

ローランサン、マリー

  • 『シャネル嬢の肖像』現代

ローレンス、トマス

  • 『ジョン・アンガースタイン家の子供たち』近代

ロバーツ、デイヴィッド

  • 『エジプトからのユダヤ人の脱出』近代

ロベール、ユベール

ロマーノ、ジュリオ

  • 『巨人族の没落』ルネサンス

ロラン、クロード

ロレンツェッティ、アンブロージョ

  • 『善政の寓意』ルネサンス

ロンギ、ピエトロ

  • 『貴族の家庭』《テーマ展示》

【ワ】

ワッツ、ジョージ・フレデリック

※「大塚国際美術館全作品集」に拠っています