レンブラント『夜警』

レンブラント『夜警』

作品詳細

  • Title:夜警
  • Artist:レンブラント・ファン・レイン
  • Date:1642年
  • Dimensions:363×437cm
  • Medium:油彩、カンヴァス
  • Collection:アムステルダム国立美術館、アムステルダム

作品解説

この作品は『夜警』として知られていますが、もともとのタイトルは「隊長フランス・バニング・コックと副官ウィレム・ファン・ラウテンブルフの市民隊」でした。

実際は昼の情景を描いているのですが、絵の表面に塗られたニスの変色で画面が暗くなったために、夜の場面と思われて、後世『夜警』と呼ばれるようになりました。

このように複数の人の肖像画を一つの絵に描くものを集団肖像画といい、16世紀から始まり、17世紀のオランダでもっともさかんに描かれました。

当時のオランダでは、貿易によって富を築いた市民が台頭していて、市民隊(自警団)、医師団、ギルド、慈善団体などが、自分たちの活動拠点の建物を飾るために集団肖像画を依頼しました。

この作品では、出資したメンバーを記念写真のように平板なポーズで描く従来の集団肖像画のあり方にとらわれず、隊長の号令でまさに出動しようとする市民隊が描かれています。

45度の角度からさしている光(この角度の光をレンブラントライトといいます)が、画面にドラマチックな明暗(キアロスクーロ)を与えています。

肖像画のためにお金を支払った隊員は18名でしたが、それ以外の人物や少女も描かれています。

のちにアムステルダム市役所に移された際、左右と上がカットされ、その部分は現存しません。

この作品は、市民隊が発注した7枚の集団肖像画の中の1枚で、レンブラントの弟子ホーホトラーテンは「並んで掛けられた絵がトランプのカードみたいに見える」とその素晴らしさを評しました。

タイトルとURLをコピーしました